-
(オレンジ)レイヴェンスワース/リージョナルピノグリ2021(オーストラリア)
¥4,290
SOLD OUT
ピノグリ100% 料理人であり醸造家でもあるブライアン・マーティンが産み出す繊細かつ鮮烈なアロマ、上質なテクスチャーを備えた美しいワインです。 複数の畑からのピノグリを3-4週間スキンコンタクト。若いうちから楽しめますが、熟成させるともっとよくなりそうなオレンジワインです。 日本入荷480本。
-
(オレンジ)ピヴニツァチャイコフ/ラスティカル(スロバキア)
¥3,960
SOLD OUT
ペセツカレアンカ100% 人気のスロバキアオレンジワイン。隠れファンが多くて昨年リピートが一番多かったオレンジです。 味わいは華やかでミネラル感があり、酒質は柔らかく、生き生きとしたしまった酸とバランスの良いほどよいタンニンが骨格を作ります。
-
(ロゼ泡)ヒトミワイナリー/h3Papillon2021(滋賀)
¥2,090
SOLD OUT
デラウェア主体。マスカットベリーA10%キャンベル8%をブレンド。 滋賀のヒトミワイナリーから春にピッタリな微発泡ロゼ。デラウェアのジューシーな味わいのなかに、ベリー系の甘くて華やかな香りが余韻に残ります。
-
(白泡)モンテベッラーリア/マルヴァージアデッレミリアフリッツァンテ(エミーリアロマーニャ)
¥2,750
SOLD OUT
マルヴァージア主体 マルヴァージアの甘苦い感じか、これから暖かくなる時期にいい方思います。
-
(オレンジ)ピヴニツァブラフツェ/ハピネス2019(南スロバキア)
¥3,630
SOLD OUT
ひんしゆ:ペセツカレアンカ スロバキアの自然派の大御所的存在の生産者。 ワイン名ハピネス!名前買い(笑) その名前に負けない美味しさです!
-
(赤)スモールフライ ステラルナ2019 (オーストラリア)
¥3,520
SOLD OUT
南フランス系のぶどうから造られたしっとりと飲みやすい赤。重めの赤が好きな方にも軽めが好きな方にも美味しいと言っていただける人気商品です。 サンソー50%シラーズ 40%マタロ10%
-
(赤)ドメーヌドラがランス/キュベ風ルージュ(ラングドック)
¥2,530
SOLD OUT
ラングドックの大自然の中でブドウを自然栽培し、自生酵母での自然発酵で造られる溢れるばかりの凝縮感と複雑な味わい! ピノノワール50%、グルナッシュ50%。
-
(赤)コルトラーダ/ルージュ2021(岡山)
¥3,960
SOLD OUT
岡山県新見市のコルトラーダ。メルロー主体、マスカットベリーA、カベルネソービニヨン、カベルネフラン。昨年まで大岡弘武さんの醸造でしたが、今年から自社で醸造しました。プルーン、ブラックベリー、カシスのような黒い果実を主体とした香り。軽やかなアルコールのミディアムボディ。是非飲んでみるべきワインです。
-
(赤)テールダルダワーズ/グロロ(ロワール)
¥2,420
SOLD OUT
グロロ100% ロワールからスルスル飲める春にピッタリの赤! グミやチェリーなど軽快な赤果実風味と心地よいミネラル感。スパイシーな余韻がアジア系料理など幅広く合いそうです。
-
(白泡)アンドレロレール/クレマン"ジェム"(アルザス)
¥3,300
SOLD OUT
ピノグリ45%、オーセロワ35%、リースリング20% 3品種が植わっている畑はミネラルが豊かで、"ジェム"は鉱物の意味。洋梨やかりんなど黄色果実や黄色花の香りに蜜っぽさを感じます。泡は穏やかで黄色果実味が口中に広がりミネラルを感じる味わいです。
-
(白泡)ヴィノドヴィヤク/ランパスペットナット2020(スロバキア)
¥3,630
SOLD OUT
フルミント80% リポヴィナ20% 南スロバキアの樹齢35年のぶどうを使用。 優しい泡、クラウディ、低い糖度、とてもフルーティ。
-
(白)カッチャネミチ/ルージャ2020(エミーリアロマーニャ)
¥3,740
SOLD OUT
ピコリット60% ピノグリージョ20% ピノビアンコ20% 一緒にいる、楽しむ、という名前のワイン。生まれも育ちもボローニャの友人3人が作ったワイナリー。ラベルを見てるだけでも楽しいですね。野生酵母のみで発酵させ、酸化防止剤無添加です。
-
(白)ヴァンサンベルジュロン/ラヴミドゥ(ロワール)
¥4,400
SOLD OUT
シュナンブラン100%。やや辛口。 フランツそーもんの家と醸造所を譲ってもらって醸造を始めた新しい生産者の渾身の一作です。
-
(ロゼ)カーザディモンテ/ブルッツォロ(トスカーナ)
¥2,750
SOLD OUT
サンジョベーゼ90% サンジョベーゼらしい芯のある果実味がありながら、淡く優しく上品で華やかな味わい。
-
(オレンジ)Yellow Magic Winery/Trio the Chardoney2021(山形)
¥3,520
SOLD OUT
山形県産シャルドネ100%。 6割は48時間スキンコンタクト後搾汁した果汁を樽発酵、2割はそのスキンコンタクト果汁をステンレス発酵、2割はスキンコンタクト後そのまま40日間マセラシオンして、これら3つをブレンド。 山形ならではのきれいな酸と適度な肉厚の調和。 2/11発売と同時にワイナリーでは完売しています。
-
(ロゼ泡)カーブドッチワイナリー/2021ファンピーロゼ泡(新潟)
¥2,750
SOLD OUT
新潟のカーブドッチが造る夏にぴったりふなロゼのしゅわしゅわ。 青森産のスチューベンをベースにぶどう数種類をアッサンブラージュした楽しくてハッピーなワインです。ピンクグレープフルーツやラムネのような爽やかさで甘い香り。口に含むと豊かな果実味とかすかな渋みをかんじますが、高めの酸味がキレイに喉奥へと流してくれます。
-
(赤)福山ワイン工房/ふじとく(広島)
¥2,200
SOLD OUT
広島県福山市産のマスカットベリーAで造った柔らかく軽やかな赤ワイン。
-
(赤)Yellow Magic Winery/Pump up ツンデレ 2020(山形)
¥2,640
SOLD OUT
山形県産のスチューベン100%。 強炭酸と表示がありますが、泡はほとんどなく、薄旨赤ワインです。 1年間のヤキモキした苦労の末に出来た可愛らしいベリーベリーの香りいっぱいのワイン。 ラベルの猫は岩谷家の3匹の猫を奥様が描いたものです。
-
(赤)ムーンシャイン/ブランチクラブドライレッド(南アフリカ)
¥3,300
SOLD OUT
グルナッシュノワール、シラー、マスカットオブアレキサンドリア。 それぞれの品種のぶどうを別々に仕込んだワインをブレンド。
-
(赤)クアード・アル・メロ/アンティッロ2019(トスカーナ)
¥3,080
SOLD OUT
サンジョベーゼ50% カベルネソービニヨン25% プティヴェルド25% ボルゲリらしいカベルネの風味が絶妙なアクセント樽熟12ヶ月。
-
バレンタインギフトセット(コーヒーと赤ワイン)
¥5,000
SOLD OUT
誰かこんなのくれると嬉しいなーと思って作りました。 ・コーヒーカウンティの中煎りコーヒー (粉か豆が可能です。コメント欄にご指定下さい) 普通のコーヒーとは次元の違う美味しさに感動します。 ・(赤ワイン)クレアルト/アグリコラーエ(イタリアピエモンテ) バルベーラ100% 酸味と甘味がたっぷりなフレッシュな果実味、練れた旨味とコク。 2/10までのご注文で2/14にお届けします。
-
(泡)Yellow Magic Winery/HipHop Dela 2021(山形)
¥2,970
SOLD OUT
山形のデラウェア100%で造ったにごり系微発泡辛口ワイン。音楽のHipHopのように自然にお尻浮きが感じられるシリーズ。生産者の岩谷さんが長年作り続けている渾身の作品です。 ワイナリーでも発売同時に完売した人気。
-
(ロゼ泡)レ・ゼランス/トュボュ(ロワール)
¥3,520
SOLD OUT
グロローノワール70%.カベルネフラン30%。 日仏商事さんの試飲会で見つけた超人気の癒し系ロゼ泡です。樹齢46年のグロローと樹齢63年のカベルネを手摘み収穫し、土着酵母で自然発酵。メソッドアンセストラル。SO2無添加です。
-
(白)コルトラーダ/ブラン.1 2020(岡山)
¥3,520
SOLD OUT
岡山県新見市のコルトラーダの白ぶどう(ソービニヨンブラン、シュナンブラン、セミヨン)を日本を代表する自然派ワイン醸造家大岡弘武さんが醸造しました。パイナップル、ライチなどの果実味主体。しっかりしたふくらみ、まろやかな酸味のバランスを是非お楽しみ下さい。